ぼちぼち、編み物

編み物したり、エクセルで編み図を描いてみたり。無料編み図100点公開を目標にぼちぼち更新していきます。

棒針編み・リーフ模様のフード付きマフラー【編み図と作り方】

こんにちは、ゆきまるです。
リーフ模様のフード付きマフラー、ようやく編み図が完成しましたー!!

 

f:id:marukokko:20181220144347j:plain

サイズ 幅24cm 長さ102cm(平置き・縁編みとフリンジ部分除く)


同じ大きさの長方形の編み地を2枚、模様の配置を少し変えて編んだらフード部分をとじ・はぎするだけ。交差模様が多めで少しだけ根気が必要?な編み地かもしれませんが、目の増減等もないので編み方・作り方自体はとても簡単です。


フードはゆったりめでかぶるとトップの部分がぴょこんと立ち上がって、そこがひそかなお気に入りポイントです。


また画像では見えませんが、後中心をはぎあわせると左右のケーブルが合わさって1本の太いケーブル模様が現れるようになっているところもポイント。


それでは編み図と作り方をどうぞ!!

 

 【棒針編み・リーフ模様のフード付きマフラーの編み図と作り方】

 

 

 【用意するもの】

 

 *並太タイプの毛糸(今回はパピー・クイーンアニーを使用) 約12玉
*棒針8号
*なわ編み用針
*かぎ針6号
*とじ針(糸始末用)

 

【編み図と編み方のポイント】

 

 本体部分は指でかける作り目で81目作り模様編みで2枚、模様の配置を左右対称になる様に入れ替えて編みます。編み終わりは伏せ止めにします。

 

f:id:marukokko:20191114133241p:plain



編み図はこちら↓からご覧いただけます。

Dropbox - リーフ模様フード付きマフラー.pdf - Simplify your life

 

本体2枚が編めたら裾になる部分にかぎ針で縁編みを編み付けます。
フード部分は後中心をすくいとじ、トップ部分は引き抜きではぎ合わせます。
フリンジ(14cmを5本どり)を指定の位置につけたら完成です。


開き止まりと、フード部分に入ったら数段ごとに糸端などで目印をつけておくと後中心をはぎ合わせるときに段がずれたりせず便利。
またとじはぎと縁編みを編む前にスチームをかけておくと、目が落ち着いて作業がしやすくなるのでおすすめです。


さてさて。
去年から引っ張ってきたこのマフラーもようやく一段落したことなので、この間編みあがったぶどうのショールも引き続き近日中に編み図UPできるよう頑張ります!!!!


それではまたねー。