2018-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、ゆきまるです。ずいぶんとご無沙汰してしまいましたが、リーフ模様のマフラーようやく完成しました!! 画像はバックスタイル。フード付きのマフラーです。 模様の配置を少し変えて同じ大きさにまっすぐ2枚編んだら、フード部分をとじはぎする…
こんにちは、ゆきまるです。先日から編んでいるリーフ模様のマフラーですが現在こんな感じです。 最近あまり変わり映えのしない画像ばっかりですいません。。。 リーフ模様の部分の裏と表の両面からの操作だとか交差模様の連続だとか、地味に手がかかる編み…
こんにちは、ゆきまるです。 今シーズン買った本はこれ。 アラン模様のウエアと小もの (Let’s knit series) 価格:1,296円(2018/11/15 12:56時点)感想(1件) 表紙のプルにひとめ惚れです。 アイボリーのアラン模様とか、盛り盛りのボッブルとかたまらんー!…
こんにちは、ゆきまるです。先日編みはじめたリーフ模様のマフラーですが、現在こんな感じです。 全体の1/4くらいまで編めたかなー?先週からあんまり進んでないですね。。。 というのもちょっと編み地のデザインを変更して、イチから編み直してたりするの…
こんにちは。ゆきまるです。 生活サイクルが変わってはや半年。放置気味だったブログと編み物ですが、本格的に再稼働ー!!(多分ね。。。) 今シーズン一枚目はマフラーです。 かけ目と二目一度でつくるリーフ模様を使ったアシンメトリーな編み地にしてみま…
こんにちは。ゆきまるです。 こんなにほったらかしのブログなのに。。。 身に余るほどのアクセス、ありがとうございます!!!! たまに覗くとビビります。 そして。 今年も金木犀の香りがどこからともなく薫ってきたので。 あぁ編み物の季節だなぁぁぁぁ。 …
こんにちは。ゆきまるです。 ひさびさの更新です。 やりたいこと、と、やらなければならないこと、のふたつの波の狭間で溺れそうになる日々を過ごしております。 が。 基本“ナマケモノ”であります故、“やりたいことだけれども(すぐには)生きていく糧になら…
こんにちは、ゆきまるです。ご無沙汰しております。タコ糸で編んでいたミニトートがようやく完成しました!! ここ数年は季節の変わり目に体調を崩しやすくなってしまい、最近は何をするにもだるい日々。集中力も低下しちゃって、長財布が入るくらいのちいさ…
こんにちは、ゆきまるです。エジングレース風のストールの編み図がまだ完成していないのについつい、ね。 かぎ針でバッグを編みはじめてしまいましたー!! 糸はタコ糸を使用。形はごくベーシックなトートバッグにするつもりです。サイズはやや小さめ。ちょ…
こんにちは、ゆきまるです。家にあったタコ糸で七宝編みのスワッチを編んでみました!! 料理の時にお肉を縛ったりするアレですね。 当然のことながら固くて編みにくい!!のですが撚りが強く固い分、編み地に適度なハリが出ていい具合。 この編み地を使って…
こんにちは、ゆきまるです。ストールと順番が前後してしまいましたが、先にかぎ針で編んだ巾着ポーチの編み図が完成しました!! サイズ 直径 約10cm 高さ 約14cm しっぽのようなフリンジをがポイント。シマウマみたいな手のひらサイズのポーチです…
こんにちは、ゆきまるです。モヘアのボレロはどこへやら、ちょっと寄り道第2弾です。 かぎ針でボーダーの巾着ポーチを編んでみました。 単に長編みのボーダーではちょっと面白くないので、長編みの二目一度をベースにした変形ボーダーの編み地にしてみまし…
こんにちは、ゆきまるです。ブログの更新が滞ってしまい、すいません。 エジングレース風のストール、ようやく編みあがりました!! 最後に両端にタッセルを付ける予定です。 ストールと書いてますが、幅細めでラリエットのような?アクセサリー感覚で首元に…
こんにちは、ゆきまるです。先日公開したモヘアの三角ショールの編み図描きが想像してた以上に手こずってしまい、同じ模様を使って編みはじめてたボレロになかなか戻る気になれず (-_-;) 気分転換にちょっと寄り道して、短時間でさくっと編めるようなエジン…
こんにちは、ゆきまるです。かぎ針編みの三角ショールの編み図、やっとやっと完成しました!! ショールも仕上げのスチームアイロンをかけたら、編みあがったばかりの時より模様がくっきりとしました。 サイズ 幅 約125cm 高さ 約50cm アルパカ混の…
こんにちは、ゆきまるです。今回は三角ショールの編み図をUpする予定だったのですが。 恥ずかしながらまだここまでしか描けてません!! 想像していた以上にややこしくて、やっとショール本体の各パーツ?をすべて描いてグループ化するところまで出来まし…
こんにちは、ゆきまるです。先日編みあがった三角ショールの編み図を描くのと並行して春物第二弾、かぎ針でモヘアのボレロを編み始めました!! 編み地にはショールと同じ模様を使用しています。 形はまっすぐ編んで袖下をとじる簡単な編み方のマーガレット…
こんにちは、ゆきまるです。かぎ針編みの三角ショール、編みあがりました!! 仕上げにスチームアイロンをかけたらもう少し模様がはっきりするかな? モヘアのふんわり感とまったりしたピンクがかわいくて、自分に似合うかどうかはさておき、かなり気に入っ…
こんにちは、ゆきまるです。モヘアの三角ショール、本体部分を編み終わり縁編みに入りました。 もうちょっとで編み上がりです!!足りるかどうか不安だった糸は、結局買い足さず6玉編み切りに。(ですが、これでほんとに足りるかは今もってちょっとビミョー…
こんにちは、ゆきまるです。 かぎ針でモヘアのショールを編み始めました。三角形の頂点から底辺に向かって、両サイドで増目をしながら編みすすむパターンです。 まったりしたピンクのモヘアがかわいくてかわいくて。編みながらついニヤニヤしてしまいますな…
こんにちは、ゆきまるです。先日UPしたアラン模様のスヌードとお揃いのハンドウォーマーの編み図が完成しました!! サイズ 手のひら回り 約20cm 長さ 約20.5cm サイズ調整のため、スヌードより細い棒針でややきつめに編んであります。使う棒針…
こんにちは、ゆきまるです。 かぎ針編みのショール用に編み地を考えてみました。 ネット編みをベースに、扇形の模様と松編みをボーダー様に配置した編み地です。編んではほどき、ほどいてはまた編んでのくりかえしでなんとかイメージ通りの編み地ができまし…
こんにちは、ゆきまるです。極太糸で編むアラン模様のスヌードの編み図がようやく完成しました!! サイズ 幅 約30cm 長さ 約150cm やや太めの棒針を使い、少しくたっとした編みあがりです。 全面に模様が入りますがゴテゴテしすぎない様、使う模様…
こんにちは、ゆきまるです。 編み図を描く間のちょっとした息抜きのつもりだったアラン模様のハンドウォーマーですが、編み図より先に編みあがってしまいました ( ゚Д゚)アライヤダ!! スヌードを編んだ余りの糸を消費したくて編みはじめたのですが、残った分をほぼ…
こんにちは、ゆきまるです。アラン模様のスヌードの編み図を描きつつ、息抜きがてらにハンドウォーマーを編みはじめました。 スヌードを編んだ毛糸が少し余ったので、同じ模様を使ったお揃いのハンドウォーマーにしてみました。 スヌードの中央部分の模様が…
こんにちは、ゆきまるです。皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか? 年末には編み終える予定だったアラン模様のスヌードが年を跨いでようやく編みあがりました。(まだ仕上げが残っているので完成ではないのですが。) このスヌード、年末には編…