チルデンニット風の帽子、編みあがり
こんにちは、ゆきまるです。
先日編みはじめたツリーオブライフとケーブル模様の帽子が編みあがりました!!
あとはトップを絞ってポンポンをつけたら完成です。
男女問わず使えるような、なるべくシンプルなデザインにしたいと言っていたのですが、かぶり口のリブ編みにひと工夫したいと思い、本体と色を変えチルデンニット風にラインを入れてみました。
が、ここはお好みで。
本体と同じ色で編んでよりシンプルにしたり、ラインの幅や本数を変えたりと色々アレンジして編んで頂けると嬉しいです(^^)
編み図は近日公開予定です。
ちなみにリブ編みの編み終わりは苦手な2目ゴム編み止めにチャレンジしてみました。何回やってもさっぱり覚えられない2目ゴム編み止め、しかも輪編み。。。
今回も本とにらめっこしながらなんとか仕上げました。
輪編みの場合、止め終わりに針を入れる目が分かり辛くて平編みの時より更に更にに苦手意識があったのですが、ふとひらめいて編みはじめの目と編み終わりの目に糸端で印をつけてやってみたら分かりやすく、スムーズに止める事ができました。
今回の帽子では編み終わりを伏せ止めにしても特に問題はないと思うのですが、やはり2目ゴム編み止めにすると伸縮性があってよいです(^^)
編み終わりが広がってしまうこともなく、見た目もすっきり。
あとはもうちょっとクオリティを上げるため、練習あるのみですねー。
まだまだ目が不揃いで仕上がりがガタガタです。。。(-_-;)
スチームアイロンかけたらすこしはキレイになるかしら。
それではまたねー!!